今年の7月1日に仕事をスタートしてから、早くも三ヶ月が経過しました。ブログを二ヶ月ほど放置してしまいましたが、おかげさまで毎日楽しく仕事をしております。週末も事務所にいることが多いので、会社員時代よりも忙しいくらいかもしれません。独立して仕事があるという事は本当にありがたい事です。
いま進行中の案件だけでも、ロゴデザインやパッケージデザイン、webディレクション、ブランドブック制作、カタログ制作、ブランド体系の見直し、ネーミングなど、ブランディングという考え方を軸に、仕事の幅が以前より広がって来ています。

独立するとやったことが無い事ばかりで戸惑う事もありますが、アイデア次第でどこまでも仕事を面白くすることが出来るやりがいを感じています。会社にいた時は自分で仕事の範囲を限定してしまっていた気もするのですが、今は仕事は自分からも作り出すことが出来るものだという感覚が少しだけ分かった気がします。依頼された成果物をきっちりと仕上げるのはもちろんですが、他にも良いアイデアがある場合はどんどんご提案させていただく様にしています。
クライアントの皆さんとの距離も近いので、悩みや考えも共有していただきやすく、デザイナーという第三者の立場から見えるものをどんどん言う、それが今の自分の役割だと思っています。

いま改めてデザインの仕事はやっぱり面白いなと感じています。もう少しすると、皆様にお見せできる仕事もあると思います!お楽しみに!