デザインは色々な要件を兼ね備えなくてはいけないと常々思います。

見た目と使い勝手。

コストと品質。

話題性と売り上げ。

シンプルな分かりやすさと、その背後に潜む考えの深さ。

信頼性と親しみのあるユニークさ。

店頭等で人目を引く事と、長年身の回りに置いても飽きないこと。

近い未来と遠い未来を考えること。などなど。

どちらか一方を選び取る事でデザインが強さを得る事もありますが、

多くの場合どちらか一方を選べば良いなどというお仕事はありません。

中途半端な折衷案を選ぶのでもなく、どちらも兼ね備えるただ一点を探し出す。

それがデザイナーの仕事だと思っています。